イベント詳細
日本フィルハーモニー交響楽団×セシオン杉並
60歳からの楽器教室
																2002年9月にスタートした「日本フィルのメンバーによる60歳からの楽器教室」は、開始以来、好評のうちに2024年には22年目を迎えます。
杉並区内の60歳以上の方々とプロの音楽家があたたかい交流と真剣なレッスンを重ね築き上げた絆は、杉並区と日本フィルの友好の一つのシンボルでもあります。
『セシオン杉並ではリニューアル後、初開催!』
ヴァイオリンとチェロの受講生を募集します。
この機会に楽器に触れてみたい方、ブランクのある方、様々な方のご応募をお待ちしております。
【開催期間】
2024年5月~2025年3月 ※レッスンの日程は当選通知とともにお知らせいたします。
期間中に計18回、1回50分程度のグループレッスン、及びホールでの発表会を予定しています。
2024年5月13日(月)に開講式を行います。
| 開催日 | 2024年5月13日(月) | 
|---|---|
| 開催時間 | 当選通知と共にお知らせいたします。 | 
| 会場 | ホール | 
| 料金 | 年額73,000円(初回に35,000円/10月頃に38,000円) ※発表会費込み  | 
								
| お申込み | 下記、いずれかの方法でお申込みください。  | 
								
| 対象 | 区内在住で楽器を用意でき、期間を通して参加できる60歳以上の方。(経験不問) ※楽器の有料レンタルについては日本フィルまでご相談ください。  | 
								
| 開催場所 | セシオン杉並 第1、第2音楽室、ホール(発表会のみ) | 
| 定員 | ヴァイオリン25名・チェロ20名(応募者多数の場合は抽選) | 
| 講師 | 日本フィルハーモニー交響楽団の楽員、及びOB楽員が務めます。 ヴァイオリン:加藤祐一・大貫聖子・松本克巳 チェロ:江原望・大石修  | 
								
| お問い合わせ | ●日本フィルハーモニー交響楽団 電話番号:03-5378-6311 ホームページ:日本フィルハーモニー交響楽団 (japanphil.or.jp) ●セシオン杉並総合案内 電話番号:03-3317-6611(9:00~21:00 ※3月14日を除く)  | 
								

