セシオン杉並

イベント詳細

  • 指定管理者主催
  • 満員御礼

セシオン杉並 Meet The Artists vol.5
村治佳織 ギター・リサイタル

【ご好評につき全席完売となりました】

 

セシオン杉並 Meet The Artistsとは、、、

“本物のアーティストと出会える原体験の提供”をテーマに、セシオン杉並で 2024年からスタートした『Meet The Artistsシリーズ』。豊かな響きを持ち、どの座席からもステージが見やすい客席数 491席 のホールを舞台に、迫力あるトップアーティストのパフォーマンスで「心を満たす時」をお届けします。入門者でも文化・芸術に親しめるように、親子向けのワークショップやステージ見学イベント等も併せて開催するセシオン杉並発のシリーズ企画です。

 

第5回公演に出演するのは、日本を代表するクラシック・ギタリスト村治佳織
15歳でのCDデビュー以来、幅広いメディアに出演しながら世界を舞台に活躍。クラシック音楽だけでなく、高度なテクニックを基に多彩な音色でアレンジされた映画音楽やポピュラー音楽など、誰もが耳にしたことのある名曲を中心としたソロコンサートを開催します。心の内側にまですっと響きわたる ”幸福な音楽体験”をぜひお見逃しなく!

開催日 2025年6月22日(日)
開催時間 開場14:30/開演15:00
会場 ホール
料金

【アフターイベント付親子ペア券】※枚数限定
公演終了後に開催するステージ見学イベントに親子で参加できる枚数限定のお得なペアチケットです。
・料金:7,000円(税込・小学生以上~高校生以下の子どもとその保護者のペア)


【一般チケット】
・料金:5,000円(未就学児入場不可)


お申込み

≪ チケット取扱い ≫

 

【一般チケット】

 

◆販売場所
♪  WEB:オンラインチケットMY Bunkamura
◎お求めはこちら

 

♪  店頭販売:セシオン杉並総合案内(9:00~20:00)
※窓口にて現金のみのお取り扱い ※発売初日(3/30)は10:00より販売開始

村治佳織プロフィール 幼少の頃より数々のコンクールで優勝を果たし、15歳でCDデビューを飾る。1996年には、イタリア国立放送交響楽団との共演がヨーロッパ全土に放送され、好評を得た。フランス留学から帰国後、積極的なソロ活動を展開。その後NHK交響楽団ほか国内主要オーケストラ及び欧州のオーケストラとの共演も多数重ね、2003年英国の名門クラシックレーベルDECCAと日本人としては初の長期専属契約を結ぶ。移籍第1弾アルバム『トランスフォーメーション』は第19回日本ゴールドディスク大賞クラシック・アルバム・オブ・ザ・イヤー<洋楽>を受賞。これまでにDECCAよりCD15枚、DVD2枚をリリース。
また受賞歴も多く、第5回出光音楽賞、村松賞、第9回ホテルオークラ音楽賞を受賞。2012年4月より半年間NHK-Eテレ「テレビでフランス語」や、J-WAVE(FM)のナビゲーターを務めた。2014年10月には吉永小百合主演映画「ふしぎな岬の物語」のメインテーマ曲を演奏。2015年4月NHK-BSプレミアム「祈りと絆の島にて〜村治佳織 長崎・五島の教会を行く」に出演。2017年4月よりJ-WAVE「RINREI CLASSY LIVING」のナビゲーターを4年間担当。11月には、ベストドレッサー賞(学術・文化部門)を受賞。2018年9月にリリースしたアルバム「シネマ」は、第33回日本ゴールドディスク大賞インストゥルメンタル・アルバム・オブ・ザ・イヤーを受賞。2019年1月アランフェス協奏曲を連続4公演成功させる。また、ブルガリアウローラアワード2019を受賞。12月には、サントリーホール・大ホールにてソロリサイタルを行い、満席の中、成功を収めた。2021年5月公開、吉永小百合主演映画「いのちの停車場」のエンディングテーマを作曲・演奏。2022年3月、テレビ朝日「徹子の部屋」に4回目の出演。同3月第41回「東芝グランドコンサート2022」に3回目の出演。2023年10月、デビュー30周年を記念して、ファン投票による人気楽曲を収録したベストアルバム『Canon〜オールタイム・ベスト』をリリース。
◆OFFICIAL HP:村治佳織 公式ウェブサイト
曲目 アルハンブラの思い出
戦場のメリークリスマス(映画「戦場のメリークリスマス」より
愛のロマンス (映画「禁じられた遊び」より) 花は咲く ほか
ご注意 ※2公演セット券、一般チケットは未就学児入場不可、1回の受付につき4枚(セット券は4セット)まで購入可。
※アフターイベント付親子ペア券は杉並区内在住の小学生以上~高校生以下の子どもとその保護者ペア、お1人様1ペアまでの限定購入。
※枚数限定の券種については、予定枚数になり次第、販売終了となりますので予めご了承ください。
※車椅子スペースには定員がございます。車椅子のままでご鑑賞されるお客様は、チケットをご購入後、公演日前日までにセシオン杉並総合案内までご連絡ください。
※公演中止、または、主催者がやむを得ないと判断する場合以外のチケットの払い戻しはいたしません。
※チケットご購入後の内容の内容の変更、キャンセルはできません。
※営利目的でのチケットの購入ならびに転売は固くお断りいたします。
※やむを得ない事情により、曲目・曲順などが変更されることがございます。
お問い合わせ

セシオン杉並  電話番号:03-3317-6611 (9:00~21:00 ※第2木曜日を除く)

Bunkamura (MY Bunkamuraに関するお問い合わせ) 電話番号:03-3477-9111(大代表)